曆正常眼圧緑内障はどんな病気ですか?
以前は眼圧が高いために視神経が圧迫されて萎縮し、視野の異常をきたすと考えられていました。
しかし最近は、眼圧が高くなく正常範囲であるにもかかわらず視神経が萎縮する、いわゆる正常眼圧緑内障が日本人には特に多いことがわかってきました。
ですから検診では眼圧だけではなく視神経を直接観察する眼底検査が必須となります。
最近40歳以上の方は眼科受診をと啓蒙活動が盛んですが、40歳以下でも正常眼圧緑内障はありますので、一度は眼科受診をしておくべきでしょう。